GWは菜の花でしょう♪【青森旅の素】
- 2023/05/03
- 21:00
ゴールデンウィーク後半戦、
スタートしましたね♪
青森県内の宿泊施設も満杯のようです。
きょうの「東奥日報」に、載っていました。
青森県外からのお客様も、多いようです。
昔のGWといえば、
「弘前の花見」が、定番だったのですが、
近年は、サクラの時期が、だいぶ早まっているようで、
「せっかく来たのに、残念」
…と、思っていらっしゃる方も、多いかもしれません。
で、先日来、
「弘前りんご花まつり」とか、
「津軽三味線の大会」とか、
「恐山開山」とか…
代替案をご紹介してきたのですが、
1つ、追加したいと思います。
「横浜町の菜の花」です。

「菜の花フェスティバル」は、
5月20日(土)・21日(日)なのですが、
菜の花自体は、今年は早くて、
今、満開になっているようなのです。
菜の花畑が広がって、
その向こうには、海が望めたり、
反対側は、放牧地の丘。
風力発電の白い風車が回っています。
花も素晴らしいのですが、
菜の花の周りの風景も、
気持ちのいい場所ですよぉ♪
交通アクセスについては、
下記のサイトをご覧くださいませ☆
(関連サイト)
「横浜町への交通アクセス」(青森県横浜町)
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆