恐山開山【青森旅の素】
- 2023/05/01
- 21:00
ひとつ、積んでは、母のため
ふたつ、積んでは、父のため
きょうから、五月。
恐山、開山です。

きょうから、10月31日まで、入山できます。
時間は、午前6時~午後6時
「恐山(おそれざん)」は、
「高野山」「比叡山」と並んで、
「日本三大霊山」の1つ。
「恐山」といえば、
「イタコ」が有名ですが、
亡き人への弔いだけでなく、
地獄巡りをして、自分の魂を浄化してみるのも、
おもしろい(?)かもしれませんよぉ。
今、煮詰まっている方、
いいリフレッシュになるかもしれませんよぉ♪
定番の参拝コースのほか、
「宇曽利山湖(うそりやまこ)」の周囲には、
約2kmの遊歩道、湖を1周する約10kmの林道もあるようです。
また、境内には、4つの温泉があり、
参拝者は、無料で入ることができます。
入山料は、大人500円、小中学生200円。
宿坊もあります。
詳しくは、下記のサイトをごらんください。
(関連サイト)
「宿坊吉祥閣」
アクセスについてですが、
ここら辺りは、レンタカー、マイカーがおすすめですが、
開山期間は、路線バスも、走っております。
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
(関連サイト)
「下北交通・恐山線時刻表」
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆