たまには変えてみる♪
- 2023/04/16
- 21:00
習慣になっているものって、
「当たり前」になってしまって、
同じことを、何の疑いもなく(!?)
無自覚に繰り返しています。
ま、それだけ、いいことが習慣になれば、
いい感じにもなるわけですが、
習慣になるものには、
特別な理由もなく、なんとなく、
続けているものも、あります。
例えば、食器の位置です。

ほぼ毎日のように使うガラス皿があって、
その上に、瀬戸の中鉢をのせていたんです。
その中鉢は、ちょっと変わった形で、
ほかの容器に重ねられない感じなのです。
それで、とりあえず空いていた平皿の上に、
置いたのだと思います。
いつの間にか、それが習慣化してしまいました。
そうなると、下の平皿を取り出す時に、
いちいち、上の鉢を持ち上げないと、いけません。
ま、たいした手間ではないわけですが、
片手でもできる作業を、
いちいち両手を使わなければならないわけです。
先日。
これまた、ことさら意識したわけではないのですが、
洗い終えた中鉢を、ガラス皿の上ではなく、
たまたま、空いていた奥のスペースに置いたのです。
そしたら、その後が、楽で、楽で♪
ちなみに、その中鉢の使用頻度は、
ガラス皿ほど、高くありません。
何気なく繰り返している習慣を、
たまには、変えてみるのも、アリだ♪
…と、思いましたよぉ☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆