きょうの桜川【青森旅】
- 2023/04/08
- 21:00
桜の名所「弘前公園」
きのう4月7日(金)
桜の開花が宣言されました。
これは、観測史上、最も早い記録。
このほか、青森市、十和田市など、
青森県内で、桜の開花発表が、相次ぎました。
これらも、観測史上、1番早い記録のようです。
青森県では、今週は、
小中高校の入学式が行われておりまして、
「桜の入学式」…って、
まるで、東京みたいです♪
きょうは、午前中、野暮用があって、
青森市の「桜川」に行って来ました。
「桜川」は、その名の通り、
桜の名所であります。
わたしは、昭和52年頃、桜川に住んでおりまして、
その頃から、桜川は、青森市の桜の隠れ名所だったのですが、
今では、地元民には、すっかり知れ渡っている感じで、
見頃になると、けっこうな人出があるようであります。
きょう4月8日(土)の桜川の桜の状況ですが、
こんな感じ(↓)でした。

遠目に見ると、
枝がぼんやり桜色に包まれている感じ。
要は、「咲き始め」ですね♪
「桜川」の桜の見頃は、トニー予想では、
週明けぐらいでしょう♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆