バラ 剪定 春【トニー農園】
- 2023/04/04
- 21:00
バラの剪定(せんてい)をしました。
いつも、バラの剪定は、
伸びてきたら、花が終わったら、
てきとーに、ジョキジョキ、切っていたのですが、
今年は、作業する前に、
Google検索してみました。
キーワードは、「バラ 剪定 春」
YouTubeで、2~3分、
早送り視聴して、ポイントを、
頭に入れました。
バラの春の剪定のポイントは、
「新芽の上で、切る」
ビフォーです(↓)。

アフターです(↓)。

フムフム。
あまり変わってないような気もしますが、
一応、雪で折れた枝を取り除き、
あとは、高く伸びた枝の高さ調整をした上で、
新芽を落としすぎないように、
剪定しました。
なので、コレで、OKです♪
切った枝は、これぐらい(↓)。

ゴミ袋3分の1ぐらい。
トゲがありますので、
新聞紙で包むようにして袋に入れました。
ちなみに、このあと、調べてみると、
冬の剪定は、春の剪定と違って、
主枝を残して、バッサリ、いくようです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆