地震情報、一番頼りになるのは?
- 2015/02/17
- 22:05
きょうの朝と昼に、
東北地方を中心に、比較的強い地震がありました。
わたしが住む青森市も揺れました。
けさ、地震が起こった時、
地震情報を知るために、
真っ先に頼ったのは、テレビでした。
もっと言えば、
NHK総合テレビです。
そんなハッキリと意識はしていませんでしたが、
自然にテレビをつけると、
チャンネルをNHK総合に合わせていました。
その時は、朝の連続テレビ小説「マッサン」がO.A中でしたが、
まず「地震情報」のテロップが画面上部に流れ、
その数分後には、画面が、
「地震情報番組」に切り替わりました。
他局は、テロップ、
番組の中で、コメントを入れる所まではやっていましたが、
さすがに番組内容を変更してまでの対応は、
していませんでした。
中には、ニュース色の強いワイドショーもあったのに、
スポンサーのこともありましょうし、
すぐに中継でつないで放送できる体制がないのかもしれません。
ここらあたりは、
さすが、NHKと思いました☆
この後、ネットなどでも確認はしましたが、
地震直後の情報は、
やはりNHKが一番のように思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆