睡眠ランキング、青森県は第何位?
- 2023/02/21
- 21:00
きょうは、睡眠、失敗してしまいました(泣)
就寝が午前2時ごろと少し遅くなったのに加えて、
午前3時35分頃に、目が覚めて、トイレに行って、
そのあと、寝られなくなりました。
わたしは、睡眠時間は5時間あれば、十分で、
4時間程度でも、寝不足感は、ありません。
自覚できていないだけかもしれませんが…ぽりぽり。
夜中の途中覚醒で、トイレも、
いつものことで、その後、すぐ寝られれば、
それほど、問題はありません。
でも、時々、途中覚醒の後、
寝られない時があるんですよねぇ。
そういう時は、無理に寝ようとしないで、
「横になっているだけでも、休養になる」
と、考えて過ごすことにしております。
ほとんどの場合、睡眠時間が短くても、
途中覚醒で、寝られなくなったとしても、
その後、気分が悪くなるとかはないのです。
でも、これは、自覚できていないだけで、
いいことではないと思うんですよね♪
きょうは、でも、雪かきをしていて、
疲れやすい感じは、ありました。
なので、1回の雪かき時間を短めにして、
無理して、やらないように、努めておりました。
また、こんな時に限って、
雪は降るんです。
ところで、先日、総務省の調査で、
「睡眠時間 都道府県ランキング」が、
発表されました。
わが青森県は、何位だと思います?
なな、なんと!!
「青森県」は、第1位でした♪
睡眠時間は、480分。
対象は、全国の10歳以上の男女。
平日の平均睡眠時間です。
8時間睡眠とまではいかなくても、
1日6時間、途中覚醒なしで、眠りたいです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆