ディープな青森旅【青森旅の素】
- 2022/12/28
- 21:00
「青森旅」といえば…
全国的には、どうなんでしょう。
やっぱり「弘前」が1番人気なのかな?
祭りなら、やっぱり「青森ねぶた祭」
最近では、世界遺産に登録された、
「三内丸山遺跡」とか。
自然系では、「奥入瀬渓流」「十和田湖」あたりかな…
世界遺産の「白神山地」は、
観光的には、少し影が薄いのかな…
ま、これは、あくまで、全国的に見ればの話。
全国的には、あまり知られていない、
「ディープな青森旅」も、
逆に、おもしろいかもしれませんよぉ♪
…ということで、
一昨日から、とある青森県内の村が、
独自に「宿泊キャンペーン」の受付を
スタートしました。
1泊につき宿泊料5,000円引き。
プラス、村内で使える地域商品券が、
2,000円分、付きます。
ただし、このキャンペーンの対象者は、
北海道、東北6県在住者に、限られます。
このキャンペーンを行う村は、
「風間浦(かざまうら)村」です。
マサカリ半島…「下北半島」の北部分の村。
このキャンペーンの詳細を確認しようと、
ウェブサイトを探したのですが、
ニュース記事ばかりで、
主催者発のページが、みつかりませんでした。
ね?
かなりディープ感、ありますでしょ?
このキャンペーンの対象期間は、
来年の1月7日から3月18日までで、
1170泊分がなくなり次第、終了。
まだ対象期間ではないので、
公式キャンペーンサイトがないのでしょうか?
このキャンペーンを探る手がかりとしましては、
対象となる宿泊施設のホームページか、
直接、電話などで、問い合わせるか…
対象となる宿泊施設も、
「下風呂温泉の9施設」ということだけで、
詳細にはわからないのですが、
下に関連サイトをリンクしておきます。
宿泊施設のサイトには、
一部、このキャンペーンを記載している所もありました。
(関連サイト)
「宿泊情報」(風間浦村商工会)
「下風呂温泉郷」
この時期の風間浦村といえば…
「アンコウ」が有名です♪
本州、北の最果て、風間浦村で、
厳しい風雪をめでながら、
アンコウ鍋、アンコウ尽くしの料理を楽しむ♪
そんなディープな青森旅は、いかが☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆