今年は春が早い…のかな?
- 2015/02/08
- 22:06
豪雪都市・青森市では、
ここ1週間余り、雪らしい雪が降っていません。
市街地の積雪も1mを下回りましたし、
交通量の多い通りの雪はもちろんのこと、
下手すれば、細い路地の雪も解けて、
所々、地面が見えている状況です。

きょうは、夕方、
カサをさしている人がいるなぁ…と思ったら、
雪じゃなくて、雨でした。
雪は降っても、ハラハラ、はかない雪。
で、その一方、太平洋側で雪が降る…
…という話は、聞こえてきたりします。
本来、雪が少ない太平洋側で雪が降る…
これって、春の雪の典型じゃないですかぁ~!!
今シーズンは、
12月とか、比較的早い時期に、
大雪がありました。
いつもより、季節の進みが早いのかもしれません。
もしかして…
もう春モードに入ってる?
なんか、窓の外を見ていても、
冬の景色じゃないんですよねぇ…
…って、本来であれば、
雪も寒さも厳しい2月上旬ですから、
油断は禁物ですけれども…
でも、やっぱり春の兆しがあるような、
そんな気がします♪ 今年は♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆