青森のスキー場【青森旅の素】
- 2022/12/17
- 21:00
ここ数日、青森は、平地でも、
どっさり雪が降りました。
きょうは、ひと休みの感じでしたが、
今晩から、また大雪になる見込みです。

この分だと、今年は、
雪不足で、営業できないということは、
なさそうです。
「スキー場」の話。
青森市最寄りのスキー場「モヤヒルズ」は、
きょうがオープン日。
スキー・シーズン、到来であります♪
…ということで、きょうは、
青森県内の主なスキー場(プラスアルファ)のリンク集を
作ってみました。
順不同で。
「モヤヒルズ」(青森市)…12/17 OPEN
「八甲田ロープウェー」(青森市)…営業中
「八甲田国際」(青森市)…営業中
「AOMORI SPRING SKI RESORT」(鯵ヶ沢町)…12/17 OPEN(一部)
「岩木山百沢」(弘前市)…12/23 OPEN
「そうまロマントピア」(弘前市)…12/23 OPEN
「夜越山」(平内町)…12/24 OPEN
「大鰐(おおわに)温泉」(大鰐町)…12/17 OPEN
「奥入瀬渓流温泉」(十和田市)…営業中
「七戸町営」(七戸町)…12/24 OPEN
「釜臥山(かまぶせやま)」(むつ市)…12/17 OPEN
ほかにもあるかもしれませんが、
青森県内の主なスキー場は、こんな感じです。
スキー・スノボのレッスンを行っている所も多いので、
挑戦してみるのも、おもしろいかもしれません。
また、スキー場の近くには、
温泉がある所も多いので、
スキーの夜は、温泉でくつろぐ…
…というのも、いいリフレッシュになるかもしれませんね♪
ところで、この記事の冒頭に、
「青森県内の主なスキー場(プラスアルファ)」…
「プラスアルファ」と、お書きしました。
その「プラスアルファ」なんですけれども、
青森市に、
「スノースポーツパーク青い森」
…という施設があるらしいんですよぉ♪
まだ、オープンはしていないのですが。
ちなみに、オープン日は、来年の1月14日。
「スノーモビルを中心とした アクティビティ体験施設」
広い場所で、雪遊びしたい子供達にも、良さそう。
「スノースライダー」「雪あそび広場」「撮影広場」
…だけなら、入場料300円で、利用できます。
スノーモビルなどアクティビティには、
別途料金がかかります。
その他、詳しくは、下記のサイトをごらんくださいませ☆
(関連サイト)
「スノースポーツパーク青い森」
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆