知らなかった国際競走【POG】
- 2022/11/25
- 21:00
いやぁ…
知らなかった。
どうも、わたくし、
「競馬」の基本的な認識が、
「昭和の競馬」で、
止まっているようなところがあって、
今回、記事を書くため、調べてみて、
初めて知りました。
2018年夏季から、JRAでは、
「ひまわり賞」を除く「オープン特別」はすべて、
「国際競走」になっているようです。
「国際競走」とは?
外国の厩舎の調教師に管理された馬(外国馬)も、
出走できるレースのこと。
知らなかった。
でも、言い訳するわけではありませんが、
実質的には、一部のレースを除いて、
外国馬は、ほとんど出走していません。
「輸送」や「検疫」「日本での調教」が、
ネックになっているのではないでしょうか。
この「国際競走」の先駆けとなったのは、
あさって行われます「ジャパンカップ G1」です。
昭和の頃は、外国馬の活躍が目立ちましたが、
近年では、ほぼ日本馬が上位を占めるようになりました。
予想は、しやすいんですけどね♪
それでは、新馬のチェック、
11月26日(土)・27日(日)分です。
【候補馬】
11月27日(日)
東京6R オールマイデイズ 牡
阪神6R プレドミナル 牡
阪神6R ハーパー 牝
【指名馬】
11月27日(日)
東京6R オールマイデイズ 牡
(関連サイト)
「JRA VAN POG 22」
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆