後になってから、来た★
- 2022/11/17
- 21:00
数日前から、
左手の薬指のツメのところが、
痛みだしました。
PCのキーボードを打っている今も、
時々、「イタッ!!」となります。
できるだけ左の薬指を使う時には、
気をつけようと思うのですが、
タイピングは、ほぼ無意識じゃないですか。
なので、知らず知らずの内に、
左薬指を普通に使っては、
「イタッ!!」となってしまいまする。
今も、恐る恐る、打っております。
最初は、ツメが割れたのかと思いました。
でも、そうしているうちに、
ツメの下の一部が、血の色みたいに、
赤くなってきました。
どうやら、ツメが割れたのではなく、
はがれたのだと思います。
それにしても、ツメがはがれるようなことが、
あったかな?
最初は、思い当たることがなかったのですが、
もしかしたら、1カ月ぐらい前に、
ガラス窓か何かにぶつけるかして、
「ツメがはがれたのでは?」
と、思ったことが、あったかもしれません。
でも、その後、痛みはひきましたし、
ツメがはがれたようなこともなかったので、
忘れていました。
1カ月も経ってから、
痛みが出るなんてことが、あるものでしょうか。
今も、ツメはちゃんとついています。
ツメの内側なので、
どう対処したものか?
とりあえず、カットバンを巻いて、
少しでも衝撃がかからないようにして、
自然に治るのを待つしかないでしょうね。
最近は、身体のあっちこっちに、
不具合が発生するようになりました。
また、治りにくい。
ま、うまく付き合っていくしかないですね…☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆