野辺地西惜敗・高校サッカー
- 2022/11/06
- 21:00
「第101回全国高校サッカー選手権」
青森県大会の決勝が、きょう、行われました。
決勝は、6年連続同じ組み合わせ。
「青森山田」vs「八戸学院野辺地西」
結果は、青森山田が2 – 1で勝ち、
26年連続28度目の優勝を飾りましたぁー♪
今年は、黒田剛監督、最後の年。
まずは、おめでとうございまする~☆
…なのですが、試合は、
「青森山田、優勝!!」というよりも、
「野辺地西、惜敗!!」という印象になりました。
試合は、前・後半、アディショナルタイムまで終えて、
1対1。
10分・10分の延長戦に入りました。
野辺地西も、再三、攻め込む場面もありましたが、
延長後半、残り3分ぐらいで、
青森山田のエースFW小湊絆選手が、
執念の勝ち越しゴールを決めました。
試合が終わって、思いました。
惜しかったな…
いやいや、特別、野辺地西に肩入れして、
観ていたわけではないのですが、
試合が終わって、
野辺地西の選手たちが、フィールドに、
崩れ落ちる姿を見ていたら、
最初に思ったのが、
「惜しかったな…」ということでした。
高校サッカーで、
「青森山田」と言ったら、圧倒的な看板で、
青森県では、「青森山田一強」と、
思っていらっしゃる方も、多いかもしれませんが、
わたしは、そうは思っておりませんで、
「青森県には、野辺地西も、あるじゃないか」
…と、ね♪
いよいよ、歴史が変わる…
…と、感じられるほどに、いい試合でした。
フム。
負けた方ばかり、書いてしまいましたが、
もちろん!!
青森山田も、応援しておりますよぉー!!
わたくし、青森山田ファンなんです。
「第101回全国高等学校サッカー選手権大会」は、
2022年12月28日(水)~2023年1月9日(月祝)
…の日程で、行われます。
今年も、しっかり応援しますよぉー!!
青森山田☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆