文化の日は入館料無料【青森旅の素】
- 2022/11/02
- 21:00
あす11月3日は、祝日。
「文化の日」
お天気…微妙ですが、
インドアおでかけなら、関係ない。
「文化の日」にちなんで、
この日は、入館料を無料にする施設が、
増えてきました。
青森県では…
閉館が決まった「棟方志功記念館」
あんまりアピールはしていないようですが、
展示ポスターの記載の中に、
「無料開館日 11月3日(木)文化の日」
と、ありました。
ちなみに、「青森県立美術館」は、今、休館中です。
館内工事のため、11月22日まで、休館。
おそらくですが、
「あおもり犬」は、外で飼われておりますので、
観ることはできると思います。(ただし9:30~16:45)
隣接している「三内丸山遺跡」は、やってます。
あと、青森市内で、美術関連の施設としましては…
「青森市民美術展示館(タッケン美術展示館)」
…は、あるのですが、こちらは、どちらかというと、
青森市民の作品発表の場という感じです。
ほかでは、「国際芸術センター青森」
現代アートの美術館…
…というか、美術施設…というか。
「アーティスト・イン・レジデンス」
現代アートのアーティストを招き、
滞在し、作品を制作してもらう。
作品の制作過程を観ることができたり、
アーティストがワークショップを開いたりする。
ホームページには、
「敷地内の森の散策や、
20数点を数える野外彫刻の鑑賞も
お楽しみいただけます」と、ありました。
で、このユニークな美術施設ですが、
一部のワークショップを除いて、
基本、無料です。
詳しくは、下記のサイトをごらんくださいませ。
(関連サイト)
「国際芸術センター青森」
あす、文化の日は、
入館料が無料になる施設もございますし…
それに、青森県の場合は、
小中学生は通年無料の所も多いですし、
下調べして、おでかけになられては、いかがでしょう☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆