幼馴染の納骨式
- 2022/10/17
- 21:00
亡くなったのは、もう1年ぐらい前で、
でも、大阪だったし、コロナ禍ということもあり、
葬式には参列できませんでした。
わたしは、父方、母方、合わせると、
30人近く、いとこがいるのですが、
その中でも、一番近しかった、いとこです。
2歳年下のいとこ。
親戚は、親戚なんですけれども、
「幼馴染」と言った方が、しっくりきます。
亡くなってから、
度々、思い出されます。
決まって、子供のころから、
20歳ぐらいまでのJちゃんです。
なんとなく、書く気になれなくて、
ブログには、一切、ふれてこなかったと思います。
きのう、大阪から、
奥さん、子供たちが来青して、
きょう、青森の先祖代々の墓に、
納骨を行いました。
ほんとに近しかった親戚が集まって、
和尚さんとかも呼ばずに、
身内だけで、納骨しました。
お経は、Jちゃんが一番慕っていた叔父が、
あげました。
なので、「納骨式」という感じでもなかったのですが、
返って、よかったとも思いました。
生前、ゆくゆくは、青森に帰りたい…
…と、言っていたと聞きました。
Jちゃんも、
やっと帰れて、ほっとしているかもしれません。
こっちも、やっと、手を合わせることができて、
少しほっとしたような気持ちになりました。
合掌。
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆