おそらく無料開放♪【青森旅の素】
- 2022/09/11
- 21:00
昭和50年、1975年に開館した、
「棟方志功記念館」
2024年3月31日の閉館が決まりました。
そういえば、わたしも、最近は、
とんとごぶさたしておりました。
昔々は、隣が「市民図書館」で、
筋向かいに「文化センター」があって、
小中高生の頃は、この辺は、
よく行く場所でした。
季節ごとに展示替えをしていて、
今は「夏の展示 模様化の魅力」
で、毎年、志功の命日に当たる9月13日は、
「無料開放日」
…のはずなのですが、
サイトで確認してみたのですが、
その記載がありませんでした。
あ!!
あった!!
今、再度、確認してみたら、
「夏の展示」のポスター広告の中に、
小さく記載がありました。
今年も、9月13日は、観覧料が無料になります。
ちなみに、小中学生は、年中無料です。
あと、これも、未確認なのですが、
たしか、11月3日「文化の日」も、
「無料」だったと思います。
閉館する前に、一度、訪ねられてみては、いかが♪
ちなみに、「無料無料」と連呼してしまいましたが、
通常の観覧料は、一般550円でございまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆