今年の十五夜 in 青森
- 2022/09/10
- 21:00
今夜は、十五夜。

今年は、お月様、見えるかな?
見えましたぁ~♪
それも、大きい♪

フムフム。
画像、ボケボケで、ごめんなのだ。
トニー家では、
毎年、十五夜には、
お供え物をします。
都会では、今は、
こういうこと、やらない人も、多いようですが、
青森では、けっこう、やられているのではないでしょうか。
お供え物のトウモロコシは、
毎年、決まって、「だけきみ」です。
青森県弘前市の岩木山麓「嶽(だけ)」地区で、
栽培されている名物です。
きのうも、フライングで、
A店購入の「だけきみ」を食べ、
それは、マズマズおいしかったのですが、
きょう、お供え用にB店で購入したものは、
マズかった。
ほぼ、通常であれば、商品にならないレベル。
でも、祈りをこめて、
ありがたく、いただきました。
青森県、今年は、各地で、水害がありました。
この嶽地区も、被害に遭ったと聞きます。
おそらく、その影響でしょう。
今年の十五夜は、
被災地の復興をお祈りしました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆