コメント
こんばんは^^
ランキング、もう一位ですねぇ凄い!!
4月も、早いものであと3日ですね。
ドラマも出揃いましたから、楽しみなんですが~
野球の方を第一優先、ドラマは二番目に、三番目はバラエティその他と忙しい観かたになります^^;
でも今夜は「相棒」を観ています。
そのほかのものは録画しています。
気分的なものが往々にして有ります^^;
「ルーズヴェルト・ゲーム」面白そうですね^^
観るのを楽しみにします。
ご訪問ありがとうございます(*^-^)ポチ☆
4月も、早いものであと3日ですね。
ドラマも出揃いましたから、楽しみなんですが~
野球の方を第一優先、ドラマは二番目に、三番目はバラエティその他と忙しい観かたになります^^;
でも今夜は「相棒」を観ています。
そのほかのものは録画しています。
気分的なものが往々にして有ります^^;
「ルーズヴェルト・ゲーム」面白そうですね^^
観るのを楽しみにします。
ご訪問ありがとうございます(*^-^)ポチ☆
No title
何か半沢直樹に比べられるのはちょっとかわいそうな気もしますが、そのイメージを払拭できる程、
力の入ったドラマになれば良いですね。
私、録画できる環境がないので、Xデー見てました^^;
力の入ったドラマになれば良いですね。
私、録画できる環境がないので、Xデー見てました^^;
私もTBS Drama大好きです。
今さっきフジTV「ごきげん」に、坂上忍がGuest出演しておりました。
彼と言ったら、昔TV出演していたTBS「中卒東大一直線」
「ポニーテルは振り向かない」を思い出します。
久しぶりに視聴していると「日曜劇場」で再debutしてくれればなあと、思いました。
こちらのBlogは5月11日で、開設3周年を迎えます。
Blog title誕生秘話として、坂上忍が出演した映画「就職戦線異状なし」を
Themaにしますので、予告編とさせていただきます。
改めてこちらのBlogに、commentありがとうございました。
画像を見ての通り、deluxeですね。
私は本土出身であるだけに、公立高校の学生寮など想像が付かないのです。
私立でしたら附属中学もあり、全寮制のところに通学している友人もおりましたが。
また那覇在住中も、離島出身者はapartment houseを借りて
兄弟で共同生活している人ならいましたが。
文中HPアドレスをclickすればわかる通り、今まではair conditioningがなかったとのこと。
「よく今まで生きて来られたなあ。」当機は贅沢品のようで、沖縄は暖房がいらない分
夜通しCoolerを付けッパにしても、贅沢にはならないのです。
特に八重山なんか11月でも、熱帯夜になる日だってあるのですから。
中山市長を始めとする八重山高校卒業生のご活躍ぶりは目まぐるしいものがあり
「生徒たちを立派な社会人にするために、育成した学校」として、今回はspotを当てました。
一方竹富・与那国町のように、人口の少ない島では
教員と郵便局員は合同宿舎になっております。
今度はそっちのほうに、spotを当てましょうか?
彼と言ったら、昔TV出演していたTBS「中卒東大一直線」
「ポニーテルは振り向かない」を思い出します。
久しぶりに視聴していると「日曜劇場」で再debutしてくれればなあと、思いました。
こちらのBlogは5月11日で、開設3周年を迎えます。
Blog title誕生秘話として、坂上忍が出演した映画「就職戦線異状なし」を
Themaにしますので、予告編とさせていただきます。
改めてこちらのBlogに、commentありがとうございました。
画像を見ての通り、deluxeですね。
私は本土出身であるだけに、公立高校の学生寮など想像が付かないのです。
私立でしたら附属中学もあり、全寮制のところに通学している友人もおりましたが。
また那覇在住中も、離島出身者はapartment houseを借りて
兄弟で共同生活している人ならいましたが。
文中HPアドレスをclickすればわかる通り、今まではair conditioningがなかったとのこと。
「よく今まで生きて来られたなあ。」当機は贅沢品のようで、沖縄は暖房がいらない分
夜通しCoolerを付けッパにしても、贅沢にはならないのです。
特に八重山なんか11月でも、熱帯夜になる日だってあるのですから。
中山市長を始めとする八重山高校卒業生のご活躍ぶりは目まぐるしいものがあり
「生徒たちを立派な社会人にするために、育成した学校」として、今回はspotを当てました。
一方竹富・与那国町のように、人口の少ない島では
教員と郵便局員は合同宿舎になっております。
今度はそっちのほうに、spotを当てましょうか?
★moe♪☆☆さんへ
> ランキング、もう一位ですねぇ凄い!!
>
> 4月も、早いものであと3日ですね。
> ドラマも出揃いましたから、楽しみなんですが~
> 野球の方を第一優先、ドラマは二番目に、三番目はバラエティその他と忙しい観かたになります^^;
>
> でも今夜は「相棒」を観ています。
> そのほかのものは録画しています。
> 気分的なものが往々にして有ります^^;
>
> 「ルーズヴェルト・ゲーム」面白そうですね^^
> 観るのを楽しみにします。
>
> ご訪問ありがとうございます(*^-^)ポチ☆
こんばんは~
ありがとうございまする~☆
たしかに~
わたしの場合は、MLBですが…で、
野球よりも、若干ドラマ優先ですが~
あと、「MOZU」とか、NHK土曜よる9時からの…とか、
今回は、レベルが高いドラマがそろっている印象です。
うまく時間調整して、観ていきたいと思います。
ご訪問、ありがとうございましたぁ~☆
>
> 4月も、早いものであと3日ですね。
> ドラマも出揃いましたから、楽しみなんですが~
> 野球の方を第一優先、ドラマは二番目に、三番目はバラエティその他と忙しい観かたになります^^;
>
> でも今夜は「相棒」を観ています。
> そのほかのものは録画しています。
> 気分的なものが往々にして有ります^^;
>
> 「ルーズヴェルト・ゲーム」面白そうですね^^
> 観るのを楽しみにします。
>
> ご訪問ありがとうございます(*^-^)ポチ☆
こんばんは~
ありがとうございまする~☆
たしかに~
わたしの場合は、MLBですが…で、
野球よりも、若干ドラマ優先ですが~
あと、「MOZU」とか、NHK土曜よる9時からの…とか、
今回は、レベルが高いドラマがそろっている印象です。
うまく時間調整して、観ていきたいと思います。
ご訪問、ありがとうございましたぁ~☆
★ESEさんへ
> 何か半沢直樹に比べられるのはちょっとかわいそうな気もしますが、そのイメージを払拭できる程、
> 力の入ったドラマになれば良いですね。
> 私、録画できる環境がないので、Xデー見てました^^;
ま、ねぇ~
こうしてみますと、大ヒット作がでるのも、痛しかゆしですねぇ…
今回は、NHK土曜よる9時からのドラマとか、
わたし好みのドラマが、けっこー、あります♪
テレビっ子で…すいませぬ。
ご訪問、ありがとうございましたぁ~☆
> 力の入ったドラマになれば良いですね。
> 私、録画できる環境がないので、Xデー見てました^^;
ま、ねぇ~
こうしてみますと、大ヒット作がでるのも、痛しかゆしですねぇ…
今回は、NHK土曜よる9時からのドラマとか、
わたし好みのドラマが、けっこー、あります♪
テレビっ子で…すいませぬ。
ご訪問、ありがとうございましたぁ~☆
★背番号のないエースさんへ
> 今さっきフジTV「ごきげん」に、坂上忍がGuest出演しておりました。
> 彼と言ったら、昔TV出演していたTBS「中卒東大一直線」
> 「ポニーテルは振り向かない」を思い出します。
> 久しぶりに視聴していると「日曜劇場」で再debutしてくれればなあと、思いました。
> こちらのBlogは5月11日で、開設3周年を迎えます。
> Blog title誕生秘話として、坂上忍が出演した映画「就職戦線異状なし」を
> Themaにしますので、予告編とさせていただきます。
>
> 改めてこちらのBlogに、commentありがとうございました。
> 画像を見ての通り、deluxeですね。
> 私は本土出身であるだけに、公立高校の学生寮など想像が付かないのです。
こんばんは~
今、坂上忍は、ブレイクしてますから、
ドラマのほうも、再登板、あるかもしれませんねぇ~★
ふむふむ~
青森住みのわたしからすると、
なかなか想像できない感じですね~
「立派な社会人に育てる」
いいですねぇ~★
高校の本来の姿なのかもしれません。
ご訪問、ありがとうございましたぁ~☆
> 彼と言ったら、昔TV出演していたTBS「中卒東大一直線」
> 「ポニーテルは振り向かない」を思い出します。
> 久しぶりに視聴していると「日曜劇場」で再debutしてくれればなあと、思いました。
> こちらのBlogは5月11日で、開設3周年を迎えます。
> Blog title誕生秘話として、坂上忍が出演した映画「就職戦線異状なし」を
> Themaにしますので、予告編とさせていただきます。
>
> 改めてこちらのBlogに、commentありがとうございました。
> 画像を見ての通り、deluxeですね。
> 私は本土出身であるだけに、公立高校の学生寮など想像が付かないのです。
こんばんは~
今、坂上忍は、ブレイクしてますから、
ドラマのほうも、再登板、あるかもしれませんねぇ~★
ふむふむ~
青森住みのわたしからすると、
なかなか想像できない感じですね~
「立派な社会人に育てる」
いいですねぇ~★
高校の本来の姿なのかもしれません。
ご訪問、ありがとうございましたぁ~☆