やっぱり右はつらいねぇ
- 2022/09/01
- 21:00
過日。
「またか。人生2度目の」
という記事を書きました。
調べてみると、書いたのは、
今年の4月25日。
「五十肩」の記事です。
痛みは、まだ続いております。
「人生2度目」なのですが、
1度目は、いつだったのか?
調べてみました。
このブログ「Tony’s Letter」では、
見つからず、
旧ブログ「Cookie Freak」で、
検索してみたところ、
最初の五十肩の記事は、
2013年9月13日に上げていました。
1回目の五十肩が、ある程度治まったのが、
ブログ記事では、確認できなかったのですが、
1年ぐらいは、かかったと思います。
今回も、そのぐらいで、治まるでしょうか…
1回目の時よりも、
痛みは、少しひどいように感じております。
普段、何もしていない時の痛みは、
ありませんが、
日常のちょっとした動作で、
「イタッ」となる頻度が高い。
あと、夜、寝ていると、痛みがあります。
姿勢の問題だと思います。
1回目に比べて、
痛みの頻度が高かったりする原因としましては、
「加齢」と、もう1つ、あると考えております。
それは、1回目は「左」でしたが、
今回は、利き腕の「右」だということ。
やっぱり「右」は使いますからねぇ…
また、多少、痛くても、
「右」で、やっちゃいます。
ま、仕方がありませんね。
あきらめて、
治る時が来るのを待ちたい…
…と、思いまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆