操車場跡地に一票☆
- 2022/08/29
- 21:00
今、「青森県立中央病院」と「青森市民病院」の…
…統合計画が進められております。
今年の2月に、県知事と青森市長が、
統合の方針を表明していました。
で、先日、新たな統合病院の整備候補地として、
下記の3カ所が示されました。
「旧青森商業高校と県病」
「県総合運動公園(古い方)」
「青い森セントラルパーク」
いずれも、県有地です。
もしかしたら、青森県外在住の青森出身の方とか、
「青い森セントラルパークなんて、
そんなしゃれた所、あったかな?」
…と、思われた方もいらっしゃるかもしれません。
早い話が、「操車場(跡地)」です。
昔、ワシなど、猛禽類が、
狩りをしていた…あの場所です♪
わたくしごとですが、
わたしが通った中学・高校の通学路で、
ここで、猛禽類の迫力の狩りを目撃したことがあるのです。
もとい。
新しい統合病院の整備地として、
上記3カ所が挙げられているわけですが、
わたしは、「操車場跡地」
「青い森セントラルパーク」に、
一票を投じたいと思います♪
ま、投票権はないのですが…ね★
「青い森セントラルパーク」は、
その名の通り、青森市の中央部にあり、
また、公園の隣を「青い森鉄道」も通っているので、
今はありませんが、
「青い森セントラルパーク駅」を新設すれば、
遠方からも通いやすいと思うんですよぉ。
交通渋滞の問題についても、
現状は交通量が少ないですし、
迂回路もいくつもあります。
バス路線の引き直しは、
必要かもしれませんが、
付近にはバスも多く走っていますので、
シロウト考えですが、
それほど難しくはないのではないでしょうか。
この「新青森統合病院」については、
令和5年度中に、基本構想・計画が策定されるようです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆