祝・仙台育英・東北勢初優勝☆
- 2022/08/22
- 21:00
「第104回全国高校野球選手権大会」
きょう、決勝が行われ、
仙台育英学園高校が初優勝を飾りました。
ついに真紅の優勝旗が白河の関を越えました。
「甲子園の優勝旗は、白河の関を越えられない」
というジンクスは、いつごろから、言われ始めたのでしょう。
少なくとも、わたしが高校の頃には、
すでに言われていましたね。
今、ネットのライブ配信で、優勝旗の授与を見ました。
こうしてみると、何か、感慨深いものがありますね。
近年では、仙台育英のみならず、
東北の高校も、ずいぶんと強くなってきましたが、
仙台育英は、わたしが高校の頃から、強かった。
東北勢初優勝にふさわしい。
仙台育英学園高校…って、
地元出身選手を中心に、東北各地から、
選手が集まっているんですよね。
今年のレギュラーメンバー9人の内、
地元宮城県出身が5名、山形県出身が2名、
青森県出身も1名、入っているんですよぉ♪
秋元響選手。
弘前第四中出身。
なので、宮城県の高校ではあるわけですが、
「東北の高校」…って、印象もあるんですね♪
仙台育英学園高校、夏の甲子園、初優勝!!
おめでとうございまする~☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆