ひと足お先に詐欺メール
- 2022/08/16
- 21:00
8月5日。
スマホのSMSに、こんなの↓が届きました。
「【重要SMS 18:00】重要なお知らせ、
必ずお読みください【KDDI】。」
このメッセージの後に、URLのリンクがありました。
KDDIでは、このメッセージが届く前に、
大規模な通信障害がありました。
タイミング的には、
その通信障害の補償、返金などについて、
案内があってもいい頃合いです。
あ、言い忘れましたが、
わたしは、KDDIを利用しております。
ただ、このショートメッセージ。
違和感があったんです。
それは、句読点の使い方。
それが、まず気にかかって、
送信元を見ると、普通の電話番号になっていました。
通常のKDDIのお知らせでは、
送信元は、企業ロゴなんです。
一応、念のため、
記載されていたURLの一部と「KDDI」で、
ネット検索してみました。
やっぱり「フィッシング詐欺」だったようです。
「KDDI通信障害」の返金などについては、
きょう(8/16)から1週間程度かけて、
順次、SMSを使って、
案内のメッセージを配信するとの発表がありました。
ちなみに、そのメッセージでは、
利用者情報を入力することは一切ない…
…と、いうことです。
これに関する詐欺メールが、
多くなるかもしれません。
カモにならないように。
ご注意くださいませ☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆