歌詞を見れば、歌えちゃう♪
- 2022/08/07
- 21:00
第104回全国高校野球選手権大会。
きょう第2日・第1試合は、
「岡山県代表・創志学園×青森県代表・八戸学院光星」
もちろん、ガッツリ、応援しました。
光星が先行する展開でしたが、
創志も、しぶとくて、息が抜けない試合でした。
途中、創志にも複数得点のチャンスがあって、
そこで、創志が得点できていれば、
逆の流れになっていても、おかしくはなかった…
結果は、終盤、光星が、集中打で、
粘る創志を突き離しました。
7 – 3で、1回戦を突破。
校歌が流れます。
「しののーめぇ、たかくぅ~♪」
「きらめぇ~く、光星♪」
テレビ画面に、歌詞が出ると、
わたしも、自然に、歌っていましたね♪
自分の母校でもないのに、歌えちゃう!?
それだけ、青森県の高校野球では、
実績があるということでしょう♪
今年の青森大会では、
戦前は、青森山田とか、弘前学院聖愛の方が、
強い印象がありました。
少なくとも、光星一強ではなかった。
と、いいますか、
近年は、わたしの印象ですが、
1校が突出している…という感じではありません。
でも、甲子園で見ると、
光星のユニフォームは、
なんか、しっくりきますな。
校歌も、そうですけれども。
さて、次戦は…
大会第7日・第2試合。
1回戦大勝の愛工大名電戦です。
強敵ですな。
ガッツリ、応援しませう☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆