ヒロインへの道、着々♪
- 2022/07/16
- 21:00
NHK朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」に、
突然、津軽弁の娘さんが、登場しましたよぉ♪
しかも、ネイティブの津軽弁でしたよぉ♪
水国和歌子さん。
…というのは、役名で、
青森県平川市出身の駒井蓮さんが、
演じられていました。
駒井蓮さん。
大河ドラマに続いて、
朝ドラにも、初出演♪
これは、いよいよ、
朝ドラのヒロインの目が出てきました♪
NHKは、よく、やるじゃないですか?
少しずつ、いろんなドラマに出演させて、試してみてから、
朝ドラのヒロインに抜擢する!!
駒井蓮さんは、
朝ドラヒロインへの道…王道を
着々と進んでいるように思えます。
駒井蓮さんが、朝ドラのヒロインを演じる時には、
ぜひ、駒井蓮さんの特技が活きる形にしてほしー。
「津軽弁」と「津軽三味線」
今、ちょっと調べてみたのですが、
これまでのNHKの朝ドラで「津軽」がないんですよぉ。
「南部」「下北」はあるんですけれども。
ぜひ、駒井蓮さんに、
「津軽娘」を演じてほしい♪
で、もう1つ、お願いとしましては、
けやぐ役で、ジョナゴールドさんをお願いします!!
「津軽・東京」の朝ドラをお願いしたいです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆