ギリ怖くない【青森旅】
- 2022/07/13
- 21:00
過日、浮世絵展を観た帰り道、
どこか、公園にでも寄って、
ウォーキングしていこう♪
…と、考えていました。
どうせ行くなら、
今までに行ったことがない場所がいい。
道路地図を眺めながら、
目に留まったのが、ココ↓
「みずべの学習ひろば」
場所は、「弘前公園」からですと、
岩木川沿いの道を青森市方面に進み、
T字路を右。
すぐに、「藤崎橋」がありますが、
その手前、左側の小道に入ります。
この時、対向車がないか、
ご注意くださいませ。
すれ違いできない感じです。
500mほど進むと、駐車場があります。
わたしが行った時は、平日の夕方でしたが、
誰も、いませんでした。
「自然」は、基本、気持ちがいいのですが、
時に、怖くなったりもしますよね?
ひとけのない「自然」は。
ここは、ギリ、怖くない「自然」でした。
でも、あれ以上、時間が遅くなって、
陽が暮れたら…
ちょっと怖いかもしれません。
訪ねられる場合は、
できるだけ、陽のある内にした方がいいです。
「みずべの学習ひろば」は、
津軽平野を流れる、
「岩木川」と「平川」の合流部にあります。
水の流れが活性化して自然性が高く、
たくさんの動植物が生活しています。
駐車場に車を停め、
とりあえず舗装路を歩いて進んで行きました。

フム。

立ち入り禁止か…
右手には、草原が広がっていました。

草原側を探索することも考えましたが、
左手の道が、気になりました。

何か、怪しげです。
左の小道を進むことにしました。
少し進むと…

平川?

それとも、岩木川?
一見して、護岸工事も入っていないような…
でも、もしかしたら、
より「自然環境」を保全するため、
人の手が入っているのかもしれません。
ま、いずれにしましても、
怖いどころか、
気持ちのいい場所でした♪
また、来ようと思います。
今度は、草原側を散策してみたい。
帰り道。

対向車がないか、確認をお願いします。
ちなみに、ウォーキングには向かない公園でした☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆