今時の習い事・スポーツアカデミー♪
- 2022/06/27
- 21:00
昭和40年代の習い事といいますと…
「習字」「そろばん」「ピアノ」
…ぐらいでしょうか。
「スイミング」というのも、ありましたね…
小学生の頃、夏休みに、青森市の祖父母の家に預けられ、
スイミングスクールに参加させられました。
イヤだった。
ちなみに、高校時代にも、夏休みに、
カナヅチの生徒、強制参加の水練がありましたが、
わたくし、いまだに、泳げません。
もとい。
きのうの新聞折込に、
こんなの↓が入りました。

「スポーツアカデミー」
サッカー、野球、バドミントン、卓球…などで、
日本トップレベルの選手を輩出している…
「青森山田」のスポーツアカデミーです。
チラシに載っていたのは、
小学校1~3年生対象の「カテゴリーA」でしたが、
ほかに、小学校4~6年生対象の「カテゴリーB」
中学校1~3年生対象の「カテゴリーC」があります。
週2回・1回1時間。
月謝は、7,000~15,000円。
人数に制限があるようなので、
早めに申し込まれた方がいいかもしれません。
ちなみに、
「7月開校」と記載されておりました。
その他、詳細は、下記のサイトをごらんください。
(関連サイト)
「スポーツアカデミー」(青森山田)
青森には、「青森山田」のほかに、
こんなの↓もありますよぉ♪
(関連サイト)
「青森ワッツ・アカデミー」
こちらには、
「バスケットボール」と「チア」のスクールが、
あるようです。
青森市のほかでも、実施されているようです。
こちらも、定員があるようなので、
早めに申し込んだ方がいいかもしれませんね♪
もしも、わたしが小学生なら、
「バスケットボール」は、やってみたい♪
いやぁ、今時の習い事は、進化していますね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆