1ハロンは200m【POG】
- 2022/06/17
- 21:00
競馬は、おもしろそうだけど、難しそう。
ことは、「競馬」に限らないかもしれませんが、
「難しそう」と感じさせてしまう要因には、
「専門用語」「競馬界独得の言い回し」がある…
…と、思います。
と、いうことで、今年は、
少しずつ、そこら辺にも、触れていきたいと思いまする。
1回目は、「ハロン」です。
競馬で、「ハロン」といえば、距離の単位を表します。
日本の競馬では、1ハロン=200m。
「1ハロン」は、「1F」と書いたり、
「イチハ」と言ったりすることもあります。
よく聞くのは、「上がり3ハロン」
「上がり3ハロン」とは、
ゴールまでのラスト3ハロンを意味します。
競馬は、最後の3ハロンで、勝負が決することが多いので、
特に「上がり3ハロン」のタイムは、重視されており、
大概の新聞には、記載されております。
馬柱(レース成績の表みたいなヤツ)に、
「33,6」とか「37.2」という感じの数字が
載っていると思いますが、
それが、上がり3ハロンのタイムです。
ちなみに、「3ハロン」を省略して、
「上がりタイム」という場合もありますが、
特別なことわりがなければ、
「上がり」は、「上がり3ハロン」を意味します。
と、いうことで、新馬のチェック、
6月18日(土)・19日(日)分です。
【候補馬】
6月18日(土)
東京5R ウンブライル 牡
阪神5R ガルヴァナイズ 牡
阪神5R ユハンヌス 牡
阪神5R ピヌスアモリス 牝
6月19日(日)
ナシ。
【指名馬】
ナシ。
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆