かなり遅まきながら…【トニー農園】
- 2022/05/16
- 21:00
「成増三十日」

絹さやえんどうの苗です。
10株で、税抜き480円…だったかな?
サンデー青森浜田店で、購入。
絹さやは、「つるあり」と「つるなし」がありますが、
これは、つるありです。
買ったのは、1週間ほど前。
つるが絡まって、
たいへんなことになってしまいましたぁ~!!泣
もうある程度は、あきらめて、
ざっくり分けて、植えることにしました。
それと、自家育苗を試みていた物もあります。

「成駒三十日」
ほぼ失敗の模様ですが、
芽が出掛かっているものもありましたので、
混植することにしました。
今年は、種取りは、諦めました。

ちょっと無理矢理バラしたので、
根付いてくれるか、微妙であります。
きょうは、もう1つ、
これも、かなり遅ればせながら…なのですが、
トマトの育苗を始めました。
「スイーティーチェリー」(ミニ)
「ベルナーロゼ」(大玉)

いずれも、自家採種したもの。
カバーを被せて、
とりあえず外に置きました。

トマトについても、
苗を買ってきて、やろうと考えております。
自家育苗は、タイミング的に、
できそうなら…、できるだけ、やろう…という構え。
今年は、自然菜園、半ば、あきらめ気味でございまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆