青森春まつり【青森旅の素】
- 2022/04/18
- 21:00
青森で、桜まつりといえば?
「弘前さくらまつり」ですが、
もちろん、青森市でも、
桜まつりは、開かれていますよぉ♪
青森市は、
「青森春まつり」と言います。
場所は、2カ所、あります。
1つは、青森市の東寄りにある、
「合浦(がっぽ)公園」
海辺の公園です。
遠浅の砂浜があります。
古くからある公園で、
青森市民にとっては、当たり前の光景ですが、
あらためて観ると、
なかなかに風情のある公園ですよぉ♪
で、春まつりが開かれるもう1カ所は、
市の西にある「野木和(のぎわ)公園」
こちらは、「森の公園」といった感じ。
湖もありますよぉ♪
ウォーキングなんか、
森林浴、景色の変化もあって、
気持ちいいですよぉ♪
ちなみに、「森」といっても、
クマなどが出る心配は、
ほぼないと思います。
春まつりの期間は、
合浦公園は、
4月17日~5月1日 8:30~18:00
野木和公園は、
4月23日~5月1日 9:00~16:00
いずれの会場も、コロナの関係で、
入園手続きが必要です。
また、合浦公園については、
車で行かれる場合、
駐車料金が、かかります。
詳しくは、下記のサイトで、
ご確認くださいませ。
(関連サイト)
「青森春まつり」(青森市)
青森市の桜の開花状況ですが、
そろそろ咲き始め…といったところです。
例年、合浦公園の方が先に咲いて、
数日遅れで、野木和公園が咲き始める…
…といった感じでございまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆