Googleレンズ、使ってみた♪
- 2022/04/17
- 21:00
わが家の玄関の桜、
まだ、咲いております。

このブログに、
玄関で花見をしていることを書いたのが、
4月6日です。
もう、あれから10日以上も経つのに、
まだ散らない。
外に咲いている桜なら、
見頃は、せいぜい2~3日で、
すぐ散ってしまう印象なのですが、
わが家の玄関の桜は、しぶとい。
屋内なので、
寒暖差があまりないこととか、
風で散ることがないことなのか…
…と、考えたりしていたのですが、
もしかして、そもそも品種が違うのでは?
…と、思いました。
で、初めて、アレを使って、
調べてみることにしました。
「Googleレンズ」
スマホで写真撮影をした画像を検索する。
これを使えば、桜の品種を調べられるのでは?
やってみましたよぉ♪
結果、わかりませんでした。
でも、ソコソコ、使えそうな感触は得ました。
わたしとしましては、
「雑草の名前」を調べたい。
今年は、Googleレンズを使って、
トニー農園に生える雑草を調べまくろうと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆