夏は白、冬は黒、今は?
- 2022/03/19
- 21:08
つい先日も、青森市で、交通死亡事故がありました。
事故は、午後6時過ぎに起こり、
当時は、雨が降って、路面がぬれていて、
見えにくい状況だったと言います。
確かに、雨で路面がぬれていたりしますと、
路面から反射する光などもあって、
運転している側からしますと、
見えにくく、神経を使いますね。
ほんと、気をつけて、運転しようと思います。
一方、わたしは、夜、ウォーキングなどもしますので、
歩行者の側からしても、注意しなくちゃと思います。
着ている服の色は、「白」がいいですね。
夜、特に雨の日などは、「白」がいい。
今年は、ウォーキング、レインコートを買って、
雨の日も、歩こうかな…とも、考えておりまして、
レインコートの色は、「白」にしようかな…
一方、冬は、逆に「白」はダメですね。
吹雪の日などは、白だと、
忍法葉隠れの術…ならぬ、
「雪隠れの術」になっちゃいます。
冬、事故防止には、「黒」がいい。
雪も解けてきて、今ぐらいの時期は、
何色がいいでしょうか?
ちなみに、青森市街地、
午前11時現在の積雪は、52センチ。
ただ、路面の雪は、ほぼありませんので、
やっぱり「白」がいいでしょうか☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆