マルシアはワガママじゃない★
- 2015/01/11
- 22:05
テレビ東京系(BSジャパン)で、
不定期で放送されております人気の旅番組。
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」
太川陽介さんと蛭子能収さんが、
毎回、マドンナとして、女性ゲストを迎え、
路線バスを乗り継いで、目的地到着を目指す番組。
わたくし、結構好きで、
気が付けば、観ております。
先日は、マルシアをマドンナに迎えた旅を、
録画して観ました。
おそらく首都圏ではお正月に放送された、
一番新しいものだと思います。
この番組、太川陽介さんと蛭子さんの、
やじきた道中…的なやりとりのおもしろさは、
定番の魅力なのですが、
毎回、その時迎えたマドンナによって、
3人の雰囲気に変化が観えるのも、
番組のおもしろさになっていると思います。
3人がいい感じに打ち解けて、
和気あいあいとした雰囲気の旅になるのもいいのですが、
マドンナがワガママを言って、
3人バラバラ…な感じになるのも、
観ようによっては、おもしろい♪
誰がマドンナの旅だったかは、
忘れましたが、
マドンナのあまりのわがままぶりに、
リーダー役の太川陽介さんが
さじを投げたような旅もありましたね★
で、新春一発目のマドンナが、マルシアさん。
ひと波乱ありそうな気配…
…と思って観ていたら、案の定、
旅の最初から、マルシアさんは、
「歩きたくない」と、ゴネ始めました。
これは、3人バラバラ、
やっつけ仕事的な旅になるのかなぁ…
…と、観始めました。
旅の途中には、今回も、
歩く場面がありまして、
早速、マルシアさんは、
「歩きたくなぁ~い」
と、ゴネ始めました。
太川さんも蛭子さんも、
始めは、ワガママ扱いしていたと思います。
でも、しだいに2人の態度が変わっていきました。
マルシアさんは、
歩きの途中で、わたしも今着けていますが、
腰のサポーターを着用しました。
「これすると、歩けるんだよねぇ…」
わかりますぅ~♪
…って、思わず、マルシアさんに共感しちゃいましたぁ~★
マルシアさんは、
「歩きたくない」のじゃなくて、
「歩けない」ということだったのです。
マルシアさんは、ワガママじゃなかったのです。
身体の不調…って、
そうなってみないと、わかりませんものねぇ~
…と、腰痛&足痛のわたくしも、
その腰痛ベルトを見た時、
俄然、マルシアさんの味方になってしまいました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆