髪型ひとつで♪
- 2022/02/14
- 21:00
NHK朝の連続テレビ小説
「カムカムエヴリバディ」
相変わらず、コンプリート視聴しております。
今回の朝ドラは、史上初(?)、
「ヒロインが三世代」の試みですが、
いよいよ孫世代に移行してまいりましたね♪
物語も、佳境に入った♪
孫世代のヒロインは、ひなた(川栄李奈)
実を申しますと、わたくし、
ひなたと同学年なんですね♪
ちなみに、ちびまる子ちゃんとも、同じ歳。
なので、ドラマの時代風景は、
実感として、記憶にあります。
で、ドラマを見ながら、
登場人物、特に、ひなたと同世代の服装を見ていて、
ちょっと違和感も、ありました。
確かに、
ひなたがトレーナー1枚を着ているところとか、
懐かしい雰囲気もあるのですが、
どこがどう違うのか、
ハッキリとはしないのですが、
「こんな感じだったのかなぁ…?」
という漠然とした違和感。
その時代を感じさせるものとして、
定番なのは、当時のヒット曲をバックに流す♪
きょうの放送でも、冒頭、
H2Oの「想い出がいっぱい」が
流れていましたね♪
わたし的には、これ1発で、
その時代の感覚にタイムスリップ…
…とまではなりませんでしたが、
ドラマの最後の最後で、
タイムスリップできましたよぉ♪
ひなたが、
「条映城のお姫様を探せ!」というミスコンに、
出場するシーン。
ステージの上には、
着物姿のお姫様候補がずらっと横に並んでいます。
ひなたは、レモン色の着物で、
エントリーナンバーは、10番。
その隣に、
萌黄色の着物を着た9番のお姫様候補を見た時、
すーっと落ち着くような感じがありました。
なぜならば、
9番のお姫様候補が、聖子ちゃんカットだったから♪
さすがに、時代劇のお姫様のコンテストなので、
かなり控えめではありましたが、
確かに、当時、こんな人は、いっぱい、いましたね♪
髪型ひとつで、一瞬にして、
その時代にタイムスリップできました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆