記憶力が落ちるのも、たまには、いいものだ♪
- 2022/02/13
- 21:00
2017年公開の日本映画
「22年目の告白-私が殺人犯です-」を
観ました。
改めて、いい映画ですね♪
これなら、映画館で、入場料を払っても、
観る価値がある。
むしろ、映画館で、観たい作品でした。
ジャンルは、「ミステリー」だと思いますが、
映画の中盤で、驚きの謎が明かされます。
不意を突かれた謎解きで、
そこで、一気に映画の世界に引き込まれました。
すいませぬ。
ネタバレになりますので、
具体的な記述は控えます。
で、そこからたたみかけるように、
物語の核心に突入していくわけですが…
そこで、
あれ?
…と、思いました。
真犯人が、わかっちゃった!!
推理して、わかったわけではありませんよぉ。
前に、1度、観た映画だったのであります。
1回、観た映画で、
最初に観た時も、いい映画だ…と、
満足したのでした。
それなのに、中盤を過ぎるまで、
気づかなかった。
えええー!!!
最近、記憶力が落ちてきた自覚はありましたが、
ここまで、ひどいとは…
…と、一瞬は、思ったわけですが、
でも、すぐに、
「記憶力が落ちるのも、たまには、いいものだ♪」
…と、思い直しましたよぉ。
だって、忘れていたおかげで、
いい映画を2度、楽しめたわけですので♪
終盤部分も、真犯人はわかっていましたが、
「犯人当て」とか「トリック解明」とかじゃなく、
犯人を含む登場人物の心情や背景にも、
隠されていた「謎」が、明らかにされていくところとか、
映画の世界に、どっぷり浸かって、楽しめました。
ラストシーン。
一瞬、そこまでの展開で、
十分、おなか、いっぱいになっていて、
蛇足なのでは…と、思いましたが、
終わってみれば、
あのラストシーンがあったおかげで、
救われたような気持ちになれました。
2度目の鑑賞にも堪えうる、いい映画でした☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆