試験そのものよりも♪
- 2022/01/15
- 21:00
きょうは、
「大学入学共通テスト初日」
青森県内は、8会場で、行われたようです。
わたしも、ウン十年ウン年前、受けましたよぉ。
わたしの頃は、
「共通一次」と言っていました。
もう、昔のことで、
試験自体の記憶は、ありません。
忘れてしまいました。
ただ、試験前夜のことは、
今でも、憶えております。
今は、青森市にも、試験会場はあるわけですが、
わたしが受けた頃は、県庁所在地にも関わらず、
青森市では、受けられなくて、
会場のある弘前市まで、前乗りしました。
試験前日に、高校に集合して、
同級生たちと貸切バスに乗り込みました。
「バス遠足」みたいな感じです。
宿は、古い普通の旅館です。
部屋割りに従って、
前泊するのですが、
わたしが割り当てられた部屋は、
少し大きめの部屋でしたが、
家族で利用するぐらいのサイズの部屋に、
20人ぐらいで、泊まったと思います。
雑魚寝ですね♪
それでも、スペースが足りなくて、
床の間とか、押入れにまで、
布団を敷いて、寝ていましたね♪
ちなみに、押入れは、人気だったと思います。
押入れをゲットしたMくんが、
メガネをかけながら寝ていて、
それをつっこまれると、
「メガネをかけないと、夢がぼやける」
と、返していましたね♪
試験自体の記憶は、ほぼ消えてしまいましたが、
同級生たちと試験前夜を過ごしたことは、
あったかい思い出になっております☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆