初ブル、ナイスタイミングだけど…
- 2022/01/09
- 21:00
きょう未明、わが家の前の道に、
初ブルが入りましたぁ~♪
「初ブル」といいますのは、
今年初めて除雪車が入ったということ。

ナイスタイミング♪
と、いいますのは、
昨晩遅くから、青森市では、
なな、なんと!!雨が降ったから。
雪ではなく、雨。
ただ、最近では、あまり驚かなくなりましたね。
雨が降ると、なぜ、ナイスタイミングなのか?
…と、いいますのは、
もともと、この道路には雪が40~50cm、
圧雪されていたからでございまする。

そこに、雨が降りますと、
ぬかるんで、車が走れない状態に
なってしまうから。
もし、きょう、除雪が入らなければ、
とりあえず車は使えなかったと思います。
…ということで、
わが家の前の道路状況に限っては、
よかったのでありますが、
普段、定期的に除雪が入り、
また、車通りの多い一般道の状態は、
雨で雪がとけて、デコボコ状態。
かなり、走りにくかったと思います。

また、雨は、わたくし個人的には、
かなり困ったことになりました。
あのチョモランマの除雪。
下雪を残していたわけですが、
そこに雨が降ると、かさは減るものの、
水分を含んで、重たくなるんでございまする。
今年は、腰をやっていますので…
特に堪えます。

腰、いてぇー!!
スノーダンプに、通常の4分の1ほど入れるのですが、
重さは、通常の倍ぐらいです。
1回、1回、腰に来ますね。
目標は、あす、車を出すことですが、
腰の具合と相談しながら、
無理はしないようにしたいと思いまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆