久々の腹痛、原因はアレかな?
- 2021/12/27
- 21:00
きのうの夜遅くから、
兆候はあったのですが、
けさ、朝食後しばらくして、
久々、やってきました。
腹痛超特急!!!
下りの速いヤツ。
トイレにこもりながら、
痛みに耐えながら、
腹痛の原因を探っていました。
思い当たることは、2つ。
1つは、クリスマス・イブ、クリスマス当日…
もうひとつおまけに、クリスマス翌日と、
3日連続で食べた、フライドチキンです。
鶏のから揚げ、フライは、
わたしの最大の天敵なのです。
で、困ったことに、
大好物でもあるんですよねぇ…
量を気にせず、
いくらでも食べられた若い頃が、
恋しいです。
好きなので、今でも、
食べ過ぎる傾向があります。
さすがに、3日連続は、食べ過ぎでしょう。
トイレの中で、反省しておりました。
腹痛になってから、反省しても、
ちょっと遅い感じなんですけどね★
腹痛のもう1つの原因は、
「冷え」なのではないか?
青森市街地のきょうの最高気温が、
マイナス3.8℃。
これは、朝の気温で、
日中は、さらに下り、
ごご2時の気温がマイナス4.7℃です。
きょうも、真冬日ですね。
雪かきで、冷えたのではなく、
室内で、冷えたのではないか…
…と、考えております。
暖房は使っているのですが、
頭をシャキッとさせるために、
設定温度は、12℃、13℃にしているのです。
これが、よくなかったかな…
今は…「14℃」にしておりました。
ヒートテックの下着にフリースで、
そんなに寒い感じにはならないのですが…
もしかしたら、自覚がないだけで、
身体には堪えているのかもしれません。
フム。
今、設定温度を「15℃」にしました。
積雪は、青森市街地、15時現在で、77cm。
きのうの夜に、
一回、全部、雪かきをして寝たのですが、
そこから、かなり積もっているようです。
「ようです」というのは、
きょうは、ちゃんと見ていないから。
腹痛で、雪かきも、やっていません。
今、16時前ですが、
ようやく痛みも落ち着いてきました。
ま、でも、雪は降り続いておりますし、
雪かきは、あす、まとめて、やろうと思います。
寒さは、案外、堪えるようです。
みなさまにおかれましても、
体調を崩されませんように。
ご自愛ください☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆