吹雪の雪かき、根性は入れるけど
- 2021/12/20
- 21:00
現在時刻午前10時過ぎ。
雪かきを終えて、
ひと息、ついているところ。
青森市街地の積雪は、41cm。
昨晩、小一時間、雪かきしていたのですが、
全部はやりきれず、また、屋根雪が落ちたり、
昨晩からも、積もったので、
けさの雪かきは、1時間以上、かかりました。
天気は、時に、青空が覗き、陽も差したりするものの、
その数分後には、吹雪いたり…
「いつもの冬空」…って、感じ。
また、厳しい冬がやってきましたね♪
吹雪の中の雪かきは、
今シーズン初かな♪
少なくとも、本格的にやったのは、
今シーズン初です。
同じ雪の量、時間、やるにしても、
吹雪の中の雪かきは、消耗しますね。
体力的にも、精神的にも。
へこたれないように、
しっかり根性を入れてやらなければなりませんが、
でも、がんばらないように!!
こころがけましたよぉ♪
正確に言うと、
がんばりすぎないように。
感覚的には、三分程度の力加減で♪
ゆっくり、ゆっくり、やりました。
ついつい、夢中になって、
全力を出したりしますと、
結局、すぐバテて、少ししか、やれなかったりします。
それと、身体の故障も心配です。
わたしの場合は、特に、「足腰」ですね。
最近は、特に「腰」です。
雪の季節の前から、
腰痛は、ありますので。
ひどいものではないんですよぉ。
でも、無理をして、これ以上、ひどくなると、
雪かきができなくなるかもしれません。
雪の季節は、始まったばっかりです。
ここで、腰をやっちゃうと、
あとが、つらい。。。
フムフム。
どうも、最近、ブログの内容が、
ジジくさくなっていますね!!
でも、ほんと、気をつけたいと思います。
雪かきは、三分の力で♪
根性は入れるけど、
がんばらないこと☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆