東北みやげコンテスト【青森旅の素】
- 2021/12/07
- 21:00
東北の新しいおみやげを発掘する、
「東北みやげコンテスト」の結果が、
今月1日、発表されました。
今年は、210商品の応募があり、
バイヤーなどの採点で、
最優秀賞1点、優秀賞3点が、
選ばれました。
このうち、青森県からは、
優秀賞が2点、選ばれました。
1点は、弘前こぎん研究所の
「津軽こぎん刺し ぽち袋」
ちなみに、価格は、
2枚セットで、1500円(税抜き)
で、優秀賞のもう1点が、
合同会社あおなびの「あおもりりんご缶詰」
価格は、1缶(215g)400円(税抜き)
食べてみました♪

種類は、全部で5種類。
「プレーン」
「りんごジュース」
「ラム酒」
「紅茶」
「ジンジャー」
このうち、「プレーン」と「紅茶」を、
いただきました。

りんごのシロップ漬けなのですが、
一般の物と比べますと…
シロップが控えめで、
りんごの風味を邪魔していません。
甘ったるくない。
そのままでも、いけますが、
特に「プレーン」は、
ヨーグルトやアイスクリームのトッピングとか、
お菓子の材料としても、
使えるかもしれません。
今年の6月新発売の新しい商品で、
今のところ、JR青森駅近くの「A-FACTORY」や、
十和田市の「365」ぐらいでしか、手に入りません。
定番の青森みやげに、
付け加えてみては、いかがでしょう。
夕食後、ホテルで、
デザートとして、食べるのも、
いいかもしれませんね♪
その土地の物を、その土地で、食べる…
…というのも、また、格別かもしれません☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆