青森にダークストアは…
- 2021/12/06
- 21:00
おそらく…
未確認ですが…
「ダークストア」
青森には、まだ、ない…と、思いまする。
でも、そのうち、できてくるのでは…
…と、思いまする。
と、言いますか、できて欲しい。
杖をついて、荷物を持って、
歩いているおばあちゃんを見たりすると、
特に、雪で道路状況が悪くなる、
これからの時期は、
必要なものだとさえ思いますな。
「ダークストア」
いや、青森にも、
「ダーク」じゃないヤツは、あるんですよぉ。
「イトーヨーカドー」とか♪
フム。
先ほどから、「ダーク」「ダーク」と、
おおっぴらに書いておりますが、
もちろん、ヤバイお店ではありませんよぉ。
「ダークストア」とは?
お客さんが買い物に来店する店舗を持たず、
商品倉庫から直接お客さんに配達するお店。
買い物が難しい高齢者や障害者、
近くにお店がない地域…だけでなく、
買い物する時間を節約したい人などにも、
ニーズは大きいと思いまする。
素人考えですけど、
ネックは、人件費かな?
スピード配達じゃなくて、
地域によって、日時を決めて、
ルート配達する…とかすれば、
商売になるかもしれません☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆