競馬G1競走の世界ランキング【POG】
- 2021/11/26
- 21:00
IFHA国際競馬統括機関連盟は、毎年、
世界のG1レースのレベルを指数化し、
そのトップ100を
ランキング形式で発表しております。
今年も1月に発表がありました。
日本のG1レースは、
世界ランキング100の中に、
どれぐらい入っていると思いますか?
答えは、14レースです。
ちなみに、JRA日本中央競馬会主催のG1競走は、
全部で26レース。
なのですが、この内、障害レースが2レースありますので、
それを除けば、24レースということになります。
つまり、24レースの内、14レースが、
世界のトップ100にランクインしているわけです。
さらに、トップ10には、なな、なんと!!
4レースがランクインしております。
第10位は、「有馬記念」
第7位が、「安田記念」
第4位が、「天皇賞(秋)」
そして、日本最高順位、第3位は、
「ジャパンカップ」
…と、なっておりました。
その、世界で3番目にレベルが高いレース、
「ジャパンカップ」が、
あさって、行われます。
わたしは、1980年代半ば辺りは、
ライブで観戦していましたが、
当時は、外国馬が圧倒的に強かった…
…という印象があります。
調べてみると、1984年第4回JCで、
日本馬のカツラギエースが、
日本馬として初めて勝っていますが、
10番人気でした。
1番人気で、日本馬として初めて勝ったのは、
その翌年1985年のシンボリルドルフです。
このレースは、東京競馬場で、
生で観ていると思います。
昔は、レースばかりか、
調教も、一般公開されていましたので、
朝の5時ぐらいに行って、
調教も観ていましたよぉ♪
ただ、シンボリルドルフが勝ってから、
6年間は、日本馬の優勝はありませんでした。
「今は昔」の話ですな。
今、日本の競馬のレベルは、
世界でもトップレベルになったと思います。
「ジャパンカップ」も、
今は、日本馬中心の予想になっております☆
それでは、「JRA-VAN POG21」
11月27日(土)・28日(日)分の【候補馬】です。
【候補馬】
11月27日(土)
該当馬なし。
11月28日(日)
東京6R サイルーン 牡
東京6R サリエラ 牝
【指名馬】
11月28日(日)
東京6R サリエラ 牝
(関連サイト)
「JRA-VAN POG 21」
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆