日本一の大イチョウ【青森旅の素】
- 2021/11/16
- 21:00
青森県深浦町の「北金ケ沢の大イチョウ」

(2018年撮影)
樹齢1000年以上。
高さ31m、幹回り22m。
「日本一の大イチョウ」
として、知られています。
全樹種の中でも、日本第3位の巨木。
ちょっと見えにくいかもしれませんが、
上の写真の左下に、人が3人いるのですが、
比較してみると、その大きさがわかると思います。
今年も、そろそろ見頃を迎えているようです。
ライトアップも、始まりました。
青森市からですと、
車で、1時間30分ほど。
国道101号で、深浦町に入りますと、
やがて、左手に、大イチョウが、見えてきます。
おお♪
これか♪
…と思いますが、
これでは、ありません。
それは、「折曽のイチョウ」
その「折曽のイチョウ」を過ぎて、
すぐの所、右手に、
「日本一の大イチョウ」の案内板があります。
見落とさないように、ご注意ください。
その案内板の所を右折。
ちょっと進んで左折すると…
おお♪
これか♪
…と、うなると思います。
これです♪
「日本一の大イチョウ」
「北金ケ沢の大イチョウ」
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆