青森も、じわり値上がり★
- 2021/10/27
- 21:00
Googleマップで調べてみると、
青森駅から南へ約2.7キロ。
金沢小学校通りの南側は、
これまで、比較的古い家が残っていました。
ここ数年のうちに、
小規模な宅地開発が進んでおります。
この地区は、
わたしのウォーキングコースでもありまして、
週に3~4回は、歩いているのですが、
最近、某エリアの看板が新しくなっているのに、
気づきました。
フム。
高くなってね?
以前の看板では、
「土地50~55坪、建物30~35坪」で、
2830万円とか、2980万円とかだったものが、
今は、2980万円とか、3070万円とかに、
なっておりました。
いや…意外!!
都会では、最近、マンションの価格が高騰している…
…というのは知っておりましたし、
不動産の値上がりが、
都会に近い地方にまで及んできている…
というのも知っておりましたが、
まさか、青森まで、じわり値上がりしているとは!!
ちょっと意外でした。
ちなみに、国交省が毎年発表している「公示地価」は、
今年、青森県内地価の全用途平均では、
1974年の調査開始以来最低額を記録していました。
しかも、25年連続の下落です。
ようやく下げ止まるのか?
フム。
今、一時的なことかもしれませんよぉ。
青森に移住計画のある方、
別荘・セカンドハウスをご検討の方へ。
今は、もう少し様子見をしてからの方が、
いいかもしれませんよぉ☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆