ステイヤー【POG】
- 2021/10/22
- 21:00
今年はオリンピックがありましたが、
同じ陸上競技の走る種目でも、
「100m」と「マラソン」では、
別の競技と言ってもいいぐらいですよね。
同じ選手が、
100mもマラソンも走る…
…ということは、あまりないのではと思います。
競馬でも、それはある程度一緒です。
短距離が得意な馬もいれば、
長距離が得意な馬もいます。
競馬では、「距離適性」と言って、
予想の重要要素になっております。
あさって日曜には、
クラシック三冠の最終レース、
「菊花賞」が行われます。
菊花賞は、3000mのレース。
3000mは、長距離の部類で、
長距離が得意な馬は、
「ステイヤー」と呼ばれたりします。
人間の陸上選手でもそうですが、
馬の場合も、短距離馬と長距離馬では、
体型に特徴があったりします。
短距離馬は、筋肉がギュッと詰まった、
ズングリした体型の馬が多いです。
それに対して、長距離馬の特徴は、
胴長で、スラッとした印象です。
あと、血統も注目ですね。
わたくし、血統に関しては、
まったく詳しくなくて、
今回、POGに初参戦したのを機会に、
少しずつ勉強しております。
ま、でも、わたしの予想の軸は、
競馬のレース自体を観ることなので、
血統のみで予想することはありませんが。
過去レースを観て、
勝ち馬候補を予想した上で、
血統も見てみる…といった感じです。
ちなみに、今年の菊花賞は、
「ステラヴェローチェ」を
本命に考えておりますが、
体型面も、血統面も、
長距離は、問題ないようです。
↑あくまでも、わたしの勝手な見方ですが…☆
それでは、「JRA-VAN POG21」
10月23日(土)・24日(日)分の【候補馬】です。
【候補馬】
10月23日(土)
東京5R ルヴェルディ 牡
東京5R ホウオウニンジャ 牡
10月24日(日)
東京5R エリカコレクト 牝
阪神5R アルファヒディ 牡
阪神5R リアド 牡
【指名馬】
10月23日(土)
東京5R ルヴェルディ 牡
10月24日(日)
阪神3R ママコチャ 牝
(関連サイト)
「JRA-VAN POG 21」
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆