八甲田の紅葉・交通規制【青森旅の素】
- 2021/10/14
- 21:00
八甲田山の紅葉。
上の方は、見頃を迎えているようですよぉ♪
最近は、コロナ禍で、観に行くこともなくなりましたが…
ま、でも、車で観る分には、問題はないでしょう…
近年は、
「奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト」で、
紅葉の盛りの時期は、交通規制がかかり、
マイカーで乗り入れることが、できなくなっていました。
ただ、今年は、コロナ禍のため、
交通規制が中止になっております。
つまり、マイカーでの紅葉狩りが可能ということです。
ま、これについては、賛否両論あると思いますが…
緊急事態宣言なども解除されていますが、
まだ油断のならない状況ですので、
少なくとも、かつてのような混雑には、
ならないのではないでしょうか…
…と、少し行きたい気分も起こってまいります。
ん~
でも、わたしは、とりあえずは自重しようかな…
考え中です。
一応、交通規制については、今年は、ない…
…ということをお伝えしておきまする。
ただ、「蔦(つた)沼」の方は、
有料制になっておりますので、
ご注意くださいませ。
朝焼けが有名なわけですが、
早朝帯については、完全予約制で、
今年は、予約満杯で、観ることはできません。
日中についても、
「環境保全協力金」が必要で、
駐車場が満車の場合は、
並んで待つのも、原則禁止のようです。
もちろん、路上駐車は、禁止。
「蔦沼」が有名になったのは、
うれしいことなのですが、
反面、観るのが難しくなってしまいましたね★
詳しくは、下記のサイトをご覧くださいませ。
(関連サイト)
「十和田湖周辺交通渋滞対策協議会」(青森県)
「蔦沼」「奥入瀬渓流」「十和田湖」の
紅葉の見頃は、今月下旬あたりだと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆