魅力度ランキング、青森県は?
- 2021/10/13
- 21:00
毎年、恒例となっている、
「都道府県魅力度ランキング」が発表されました。
第1位は、指定席の感がありますが、「北海道」
以下、
第2位「京都府」
第3位「沖縄県」
第4位「東京都」
第5位「大阪府」
…と、続きます。
ところで、わが「青森県」は、何位なのか?
青森県は、第21位でした。
去年が第14位でしたので、
だいぶ順位が下がりましたね。
なぜなんだろう?
…って、ついつい考えてしまいます。
やはり、コロナの影響なのかな?
コロナ禍で、実際に旅行することが減ったから…
コロナ禍で、テレビの旅番組とかでも、
露出が減ったから…
でも、それだったら、北海道だって、
状況は同じなはずです。
北海道は、調査開始以来13年連続、第1位ですが、
点数も、去年と比べて12点ほど上げています。
なぜなんだろう?
最近の若者は、テレビを観ない、
ネットに触れる機会が多いでしょう。
なので、青森県は、
ネットでの発信力が弱いのかもしれません。
一方、下位の方に目を向けると、
第44位「群馬県」
第45位「埼玉県」
第46位「佐賀県」
第47位「茨城県」
…と、なっておりました。
(関連サイト)
「都道府県魅力度ランキング」
近年、下位の県知事が怒って、
物議を醸したりしておりますが、
今回も、早速、
山本一太群馬県知事が、
「法的措置も…」と、かみつきました。
怒る気持ちは、理解できるのですが…
もしも、青森県が最下位だったら、
当然、わたしも、いい気持ちはしないわけで…
でも、素直に結果を受け入れて、
改善していく、きっかけにした方が、
よっぽど建設的だと思いまする。
自分にとって、都合の悪いことが起こると、
反射的に怒ったり、相手を攻撃したりして、
自分に都合のいい結果にしようとするのは、
ある意味、傲慢のような気もしました。
「他山の石」としようと思いまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆