これを機会に習慣にしよっか♪
- 2021/10/11
- 21:00
いやぁ…、ぎっくり腰。
夜中に「イテッ!!」…ってなった時には、
「どうなっちゃったんだろう…」
…って、不安になりましたが、
丸1日経過して、
だいぶ要領を会得してきました。
痛みもだいぶ和いだということもありますが、
腰に負担のかからない身体の動かし方が、
だんだんにわかってきたのでございまする。
いくつか、ありますが、
一番は、「スクワット」ですね♪
前かがみになるのは、キツイんです。
なので、下にある物を取る時とか、
どうしても、前かがみにならないとできない時とか、
スクワットをします。
背筋を垂直に伸ばした体勢で、
通常のスクワットよりは広めに足を開いて、
ゆっくりと重心を落としていきます。
で、作業をして、
また、ゆっくりと元の姿勢に戻します。
ゆっくりとやらないと、痛いので、
ゆっくりやらざるを得ないわけですが、
やっているうちに、
これって、結構、スクワットの理想形…
…のような気がしてきました。
結構、きつい。
で、結構、日常生活の中で、
やる回数が多い。
洗顔とか、手を洗う時とか、
何度もスクワットします。
あらためて、
時間をとって、トレーニングしなくても、
日常生活の中で習慣化すれば、
結構、それだけで、足りてしまうかもしれません。
日常生活の中で、スクワット♪
これを機会に習慣にしてみよっかな☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆