ほんわか弘前市議会♪【青森旅の素】
- 2021/09/16
- 21:00
弘前市議会予算決算常任委員会は14日、
「アップルパイではなく、お米を配るべき」
…として、提出された、付帯決議案を否決し、
「アップルパイ案」が、正式に決まりました。

フム。フムフム。
いや…ね。
これ、どういうことなのか?
…といいますと、
コロナ禍で、困窮する、
弘前市内の大学生や専門学校生に、
市の予算で、食の支援を行う…
その一環で、アップルパイを配ろう♪
…という案が出されました。
それに対して、ある会派が、
「アップルパイではなく、
主食の米などの方がいいのでは」と、主張。
与党会派が、
「女の子たちはアップルパイを楽しみにしている」
「お米を食べない女の子もいる」と、応戦。
結局、アップルパイ案が可決された…という話。
コロナ禍の厳しい状況が続く中、
なんか、ほんわかした気持ちになりましたよぉ♪
ちなみに、弘前は、「アップルパイの街」でもあるんですよぉ♪
ご参考までに、
「弘前アップルパイガイドマップ」のリンクを張っておきます。
(関連サイト)
「弘前アップルパイガイドマップ」
コロナが、もう少し落ち着いてきたら、
「弘前アップルパイ食べ比べ旅」…ってのも、
おもしろいかもしれませんよぉ♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆