ボケたんじゃなかったんだ…
- 2021/09/13
- 21:00
朝の番組は、
「朝のルーティン」をしながら、
観ております。
「日経モーニングプラスFT」から、
7:45に「グレートトラバース・日本三百名山」、
8:00からは「おかえりモネ」に切り替えます。
用事をしながら観ておりますので、
時々、テレビの前を離れます。
きょうは、ちょっと遅れて、
「日本三百名山」に切り替えると、
「こころ旅」をやっているじゃないですか♪
どうせ1回、観たヤツだから…と、
何度か、テレビの前を離れながら、
観ていたのですが、
途中で、「ん?」となりました。
「こころ旅」は、ほとんど観逃すことはありません。
それなのに、まるで、観た記憶がないのです。
でも、まぁまぁ…
記憶がないのも、いいものだ…
ドラマなんかでも、そうだけど、
1回観たものでも、新鮮な気持ちで、楽しめる♪
…と、考えようとしたのですが、
もしかして、ボケた?
…と、ちょっと不安になりました。
そうしてみると、番組に出て来る人が、
マスクをしていたりするんです。
と、いうことは、
何年も前の再放送ではない…
…ということでしょう。
一昨日のブログに、
自分が認知症になる夢を見た話を
書きました。
最後に、
「将来の自分を見た、正夢だったのかもしれない」
と、書きました。
そんなぁ~!!
こんなにも早く正夢になるなんて…
と、ちょっと不安になりつつ、
番組もエンディングにさしかかりました。
10歳ぐらいの男の子が、
正平さんと並んで、写真を撮ってもらった後、
すかさず番組スタッフが駆け寄って、
少年の手に殺菌スプレーをしました。
やはり、最近のものらしい…
ラスト。
テロップが画面の右から滑り込みました。
「こころ旅2021」
ん♪
あ、これ、再放送じゃなかったんだ。
ボケたんじゃなかったんだ。
ホッとしました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆