ドル預金~2021年8月末
- 2021/09/02
- 21:00
「アメリカドルの普通預金を概ね月単位でやることを前提に、
入出金のタイミングを検討する」をテーマに、
月替わりで為替の動向を把握するシリーズ。
2021年8月末時点の状況をお書きします。
ちなみに、チャートは、手軽に見られるということで、
「Yahoo!ファイナンス」を使っています。
「FX・為替」「米ドル/円」「1月」で、
見てください。
先月の記事で、
「1月足含み線の高値104.939で新規預金し、
ストップは3月足安値106.366に置いて、
見ている状況でしたが、
ストップを7月足安値109.065に移動することにします」
と、お書きしました。
先月は、そのストップにかかりました。
結果は、+4.126円。
細かく見ると、新規預金したのが2月1日、
ストップ決済したのが8月3日になりますので、
預金期間は、概ね半年間。
年率換算しますと、利回りは、概算で、+7.86%
で、ここしばらく緩やかなレンジ相場が続いておりますし、
仮想預金も決済したところで、
このブログカテ「外貨預金」も、
月1の定期更新をやめようと思います。
また、動きがあって、
新規預金するチャンスがあれば、
再開することにします。
あと、外貨預金で、何か、トピックがある時、
随時、更新する形にしたいと思います。
一応、8月末現在の状況ですが、
下ヒゲを伸ばして、下げ止まる形にはなっております。
5月の安値108.338よりも上で、
細かくみると、安値切り上げですので、
相場の方向は、上げ継続という見方をしておきます。
もう1度、レンジの上値を試しにいくかもしれません。
外貨預金は、100%自己責任でお願いいたします☆
また、このカテゴリーに関しては、
ご質問、ご意見、コメントには、お返事しません。
ご了承ください。
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆